top of page
啓発活動について
セラピードッグや私たちの活動を広く知ってもらうために、犬と一緒に街頭に立っています。人通りの多い所や、大勢の人が集まる場所等にて、実際にセラピードッグと触れ合っていただいています。
しかしながらこの場所の提供をして頂ける所が少なく、セラピードッグの社会的地位の低さを突き付けられます。ペットではなく、セラピードッグとしての役割をもっと発信していく必要があると感じています。
またこの啓発活動の場は、私たちセラピスト、セラピードッグにとっても研修の場となります。お子さんからご高齢の方まで、様々な人とのふれあいによってセラピードッグも経験を積んでいきます。よく盲導犬のように「触ってはいけないんですよね?」とおっしゃる方がいますが、セラピードッグは触ってもらうのが仕事ですので、どうぞ沢山触れ合っていって下さい。
そして、周知活動と一緒に募金活動も行っております。これは主にセラピードッグの育成に充てています。コロナ禍により、施設訪問やイベントは全てキャンセル、中止といった状況の中でも、犬の餌代、ワクチン接種等の費用はかかります。この活動を長く継続していくためには、多くの方々のご理解とご支援が必要です。どうかご協力の程を宜しくお願い致します。
啓発活動を行う際には、日時や場所等もホームページを通してお伝えしていきます。お時間の合う方はぜひ、犬たちに会いに足を運んで頂きたいと思います。
bottom of page