top of page
お知らせ
2023年5月23日
わんわん読書会
先日村山市立図書館主催で「わんわん読書会」を行いました。 子供たちが犬に絵本を読み聞かせます。 3頭のセラピードッグの紹介後、まずは触れ合い方を学び犬とお友達になってもらいます。 おうちから好きな絵本を持ってきてくれた方、同じ絵本を3頭みんなに読んでくれた方。...
2023年5月15日
ララくん ありがとね❤
秋田にお住いのララくんはロングコートチワワの男の子、15歳でしたが少し前に虹の橋を渡りました。 今頃お空から飼い主さんを見てるかな?それとも元気に他のお友達と遊んでるかな? GWの啓発活動時飼い主さんが立ち寄って下さり、うちの未来さん(チワワ)と触れ合ってくれました。...
2023年5月6日
たくさんの笑顔
GW中たくさんのかわいい笑顔に出会えました。 こどもたちをこんな笑顔にしてくれるのは犬たちなんですね。 「ふわふわ~」「あったかい!」「かわいいね」そんな言葉が多く聞かれました。動物と触れ合う機会がなかなか無い現代、セラピードッグとの時間はとても大切なのではないでしょうか。
2023年5月1日
美魔女のおしり🍑
先月末に新しい仲間が加わりました。W.コーギーの紗綾(さあや)さん。 写真を見ると2~3歳に見えますが、なんと彼女は来月で9歳になります。 毛艶も良く、まさしく美魔女! GWの初日に「ぐっと山形」さんでの啓発活動にてセラピードッグデビューしましたが、🔰とは思えぬ立ち振る舞...
2023年4月26日
あずきちゃんとやすらぎの里へ
先日市内の「やすらぎの里」様特養にセラピー訪問。この日はT・プードルのあずき、チワワの未来で行ってきました。 あずきちゃんもすっかりベテラン犬、落ち着いて利用者様のお膝の上に座ってます。 普通のわんちゃんは、知らない人に抱っこされたりするのは嫌がるものです。誰にどこを触られ...
2023年3月16日
もうすぐ春~ですね🌸
今年は桜の開花が早いようですね。 雪国の人たちは春が待ち遠しいのではないでしょうか。 もう少し先ですが、GWの啓発活動予定です。 いつもお世話になっている「ぐっと山形」さんですが、3月15日~4月27日まで改装工事のため全館休業となります。...
2023年3月16日
ふたりでお仕事行ってきた!
蔵王やすらぎの里・特養様にセラピー訪問に行ってきました。 先々週はこちらの施設のデイサービスに 気温も上がり随分春めいてきましたね。🌸 8名の利用者さんのお膝の上を順番に回りましたが、みなさんとても良い笑顔で会話も弾みます。「また来いな~」と名残惜しく、あっという間の1時...
2023年3月11日
ご紹介します‼
協会認定のセラピードッグに新しい仲間が増えました。 オーストラリアン・ラブラドゥードルのジャムくんです。 2021.1.9生まれ、2歳の男の子で見事一発合格のわんこ、施設訪問も初日から利用者さんや職員さんに大好評✌ これからが楽しみですね。 ジャムくんよろしくね!
2023年3月11日
クリスマス会🎅
2022.12.13 市内にある発達支援センターのクリスマス会に行ってきました。 こちらの施設はお伺いしてもう9年目になります。 今回は当協会の支援企業である「ゾエティス・ジャパン」様よりのクリスマスプレゼント、図鑑セットの贈呈とセラピードッグとのふれあいを行いました。...
2023年3月11日
放課後デイサービス
セカンドハウス彩祐結さんにセラピー訪問 初めてお伺いする施設でしたが、秋晴れに恵まれ親御さん合わせて40名の参加となりました。秋田犬の華丸(はなまる)くん、シーズーのたんぽぽ、ボルゾイmixの渉(しょう)の3頭が参加して、楽しく過ごした1時間。...
2023年3月11日
イベント参加
2022.10.2 東根市まなびあテラス様のイベントに参加してきました。 「みんなで大きな絵を描こう~いのちを感じて動物を描く~」 日本画家の山口裕子先生と親子10組25名の皆さんが、青空の元で縦1.8、横5mの大きなキャンバスにボルゾイのジンを描いてくれました。ふれあいを...
2022年9月20日
たくさんの出会いがあったネ
初秋のセラピードッグの啓発活動。まだまだ暑さが残る中でしたが、山形の秋の実りを楽しみに、ぐっと山形さんに来ていただいた方たちとたくさんの出会いがありました。 小さなお子さん連れの方もたくさんいらっしゃって、セラピードッグとふれ合っていただきました。...
2022年8月29日
蔵王の夏、初の啓発活動
今年初めて蔵王で開催されたサマースキージャンプ大会。それに合わせて、セラピードッグの啓発活動を行いました。蔵王への観光客の方のほか、大会参加選手の方やその声援にいらした方など、たくさんの方々に立ち寄っていただきました。 吹く風も心地よく、トンボが飛び交う夏の蔵王。爽やかに活...
2022年8月11日
きょうは?暑かった!
今日からお盆休みの方もたくさんいらっしゃることと思います。そのお盆休みに夏の啓発活動が始まりました。午前中から30度越えの真夏日の中、会場のぐっと山形さんへたくさんの方にご来場いただきました。ありがとうございました。明日も同じ時間帯に活動予定です。ご来場お待ちしています。
2022年8月4日
シャネル母さん、誕生日おめでとう❣
本日8月4日は、今は亡きシャネル母さんの誕生日です。 シャネルは、最初のブログに書いた、あのセラピードッグたちのお母さんです。 シャネル母さんが残してくれた宝物は、今現役セラピードッグとして活躍中です。 ぜひ、啓発活動の場に会いにきてください。...
2022年7月30日
セラピードッグのあずきです
山形生まれ山形育ちの8才。 幼い時から物怖じせず、人も犬も大すき!セラピードッグにしたくて育てていましたが、天真爛漫すぎて半ば諦めていたところ、4才を過ぎて落ち着きが出てきてセラピードッグとなりました。 何よりお気に入りは、お父さんが脱いだ靴下。どこからでも見つけてきます。...
2022年7月30日
えっ⁈ はっ⁇
セラピードッグの華丸です。秋田犬です。 自分の家やママさんのそばでは、いつもこんな感じなんです(笑) ぼくのお気に入りのおもちゃは、昼寝のときだってそばにおいてはなしません。 「この噛み応え、たまらない」「鶏、とったどおオオオ」のこのドヤ顔。お客様が見えると、おもちゃを加え...
2022年5月28日
犬だってうれしいお花見散歩
お散歩大すきなセラピードッグ。遅くなりましたが、お花見散歩のときの様子です。 犬にとって、飼い主さんと大切なコミュニケーションをとる上でも、運動不足やストレス解消のためにも散歩は大事!春の陽気にセラピードッグたちも笑顔❓にみえませんか。
2022年5月3日
みんなの表情、きらきら✨
ぐっと山形さんからご協力をいただき開催しているセラピードッグの啓発活動も今日で4日目です。たくさんの方にセラピードッグと触れ合っていただいています。 小さいお子さんたちは、セラピードッグに顔を寄せたり、肩を組んだり、隣で横になったりとても優しい表情でふれあう様子が印象的です...
2022年5月1日
3年ぶりの啓発活動!
およそ3年ぶりになります。セラピードッグをたくさんの人に知ってもらいたいという願いで行っている啓発活動。 このゴールデンウイーク中、ぐっと山形さんのご協力のもと開催させていただけることになりました。日時等の詳細は、HPの「お知らせ」をご覧ください。...
2022年3月28日
なかよし???
くっつきあって寝ているこの2匹。セラピー犬の未来とたんぽぽです。コロナ禍の中、高齢者施設訪問では、ふれあいや抱っこタイムで大活躍です。
2022年3月28日
みーんな、セラピードッグです
ボルゾイが父犬のジンです。他、今は亡き母犬シャネル(エアデールテリア)との間にできたこどもたち。みんな現役のセラピードッグです。大きな愛でみんなに寄り添う犬たちです。同じ屋根の下、仲よく❓生活しています。
皆様の温かいご支援と応援をお願いいたします
bottom of page