top of page
イベント・催し
山形アニマルセラピー協会が企画・主催するイベントや、参加協 力イベント、募金活動の予定を掲載します。


「わんわんふれあい会」&「わんわん読書会」
毎日暑い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 犬たちは24時間クーラーのお部屋で過ごしております。 さて、先月のふれあい会は、山形市のHP内「おやこよりそいチャットやまがた」でイベント情報配信されたこともあり、定員以上のお申し込みをいただきました。...
7月5日


6月の啓発活動について
山形の6月と言えばさくらんぼ🍒ですね 今年も昨年に続き、天候の影響で凶作と果樹園さんに伺いました。 天候はどうしようもないので、農家の皆さんは大変ご苦労されますね。 さて、いつもお世話になっている「ぐっと山形」さんにお声がけ頂きまして、6月に啓発活動を行います。...
6月8日


「わんわんふれあい会」&「しつけお悩み相談会」
皆さんこんにちは! 6月始めと言うのに30℃の日が続いていますが、人も犬も熱中症にお気を付けください。(;´д`) 今月の源福寺ふれあい会のお知らせです。 私だけでしょうか? 1ヶ月があっという間に過ぎていきますね~ 今回は併せてご家庭で飼育のわんちゃん、しつけの仕方やお困...
6月7日


ワンワンふれあい会&ミニコンサート
東根市まなびあテラスにてイベントがあります。大型犬と小型犬のセラピードッグと楽しい時間を過ごしましょう。セラピードッグのお仕事についてやわんわんクイズ、動物医薬品をつくっている企業「ベーリンガーインゲルハイム」さんたちのミニコンサートをわんちゃんたちと一緒に聴きませんか?...
5月9日


「わんわんふれあい会」&「アニマルセラピー説明会」
源福寺のお御堂を開放していただき、セラピードッグとのふれあい会を始めて間もなく2年になります。 小さなお子さん連れのご家族、お友達同士、高齢のお母さんと娘さん等、老若男女問わずお越しいただいてます。 特に子供たちにとって動物とのふれあいは、沢山の学びがあり心の成長に繋がりま...
5月9日


GW募金のお礼
今年は飛び石のGWでしたが、皆さんはどのように過ごされましたか? ぐっと山形さんは大勢の人が訪れて、山形のお土産を買い求めたり、食事をしたりと賑わいました。 4月29日、5月6日は天候が崩れ、雨のためお昼過ぎに終了しましたが、足を運んで下さった方もいらっしゃり大変申し訳ござ...
5月9日


GW啓発活動の予定
桜の花も終わり、新緑の眩しい季節になりましたね。 今年のGWは飛び石ですので、皆さんは後半にお出かけ予定でしょうか? 今年もぐっと山形さんで啓発活動を行いますので、ぜひセラピードッグたちに会いに来て下さい。 日時 4月26日(土)、27日(日)、 29日(火祝)...
4月22日


「わんわんふれあい会」&「わんわん読書会」
桜の花が開花しましたね。協会近くは満開、場所によっては散り始めています。 あっという間に終わってしまい、これからは新緑の眩しい季節となりますね。 今回のふれあいと読書会は、浄土宗ともいき財団様よりの助成金で行われますので、参加費は無料となります。たくさんのご参加お待ちしてい...
4月12日


「わんわんふれあい会」&「しつけ、お悩み相談会」
みなさんこんにちは 春のような気温から一転してまたまた冬に逆戻り 気温差がありすぎて体調管理も大変です。(;´д`) 今月はふれあい会と犬のしつけ、悩み事の相談会です。 ご自宅の愛犬、しつけは上手くいってますか? トイレの教え方、吠え癖、その他お困りごとについての相談にお答...
3月3日


「わんわんふれあい会」&「アニマルセラピー説明会」
皆さんこんにちは 今年は大雪と言われておりましたが、山形市内は意外に少ないですね Σ(゚Д゚) 春が待ち遠しいです🌸 さて、2月の源福寺ふれあい会のお知らせです。 今回は併せてアニマルセラピーについての説明会も行います。...
1月29日


ツクイ山形江俣様 セラピー訪問
年明け11日土曜日に、市内にあるデイサービス施設「ツクイ山形江俣」様に行ってまいりました。 今回は動物医薬品企業の「ゾエティス・ジャパン(株)」社会貢献活動として、セラピードッグの派遣料をサポートして頂きました。いつもありがとうございます。...
1月29日


「セラピードッグふれあい会」&「わんわん読書会」
年明け最初のふれあい会と読書会になります。 13日の成人の日祝日で、今回は「公益財団法人浄土宗ともいき財団」様からの助成により参加費は無料となります。 ご家族そろってのお越しをお待ちしています。 アニマルセラピーは継続することで少しずつ効果が出てきます。...
1月3日


2025年 新年おめでとうございます🎍
皆さま昨年は大変お世話になりました。 今年もセラピードッグ共々、宜しくお願い致します。 活動をスタートして11年目に入りました。 10年前は18頭の犬がいましたが、今は半分の9頭になりました。 ここにいるセラピードッグたちも全頭シニアです。...
1月3日


「セラピードッグふれあい会」&「しつけお悩み相談会」
ふれあい会は、お子様を連れていらっしゃる方が多いですね。初めは大型犬に触れずにいた子も、次第に慣れてきてお御堂の中をセラピードッグと一緒に散歩したり。 普段ではできないことを体験し、温かみのある命と向き合う貴重な機会です。...
2024年11月19日


セラピードッグふれあい会&アニマルセラピー説明会
先週末の啓発活動にはたくさんの方が立ち寄って下さいました。 県外から紅葉を見にドライブ、ご家族でお買い物に、お子さんとお出かけ等で「ぐっと山形」さんにいらっしゃいました。 私たちはいつもフードコート前テラス席をお借りして、セラピードッグとのふれあいを行っています。...
2024年10月29日


啓発活動 秋田犬華丸(はなまる)に会いに来て!
朝晩は寒くなりましたね~ 蔵王、月山で初冠雪も見られ、秋も深まってきました。 犬たちにとっては過ごしやすい季節になりましたので、啓発活動を行います。 夏場は出動のない秋田犬華丸くん、今回は皆さんをお待ちしてますよ~ セラピードッグとふれあって心も身体もリフレッシュ、そしてリ...
2024年10月23日


「わんわん読書会」&「わんわんふれあい会」
暑さも落ち着き秋らしい気候となりました。 読書の秋ですね。 わんちゃんに絵本の読み聞かせをしませんか? 特に読むのが苦手、人前で話すのが恥ずかしい、自信がないなどのおこさんには参加をお勧めします。 わんちゃんが相手だと緊張したり気負ったりすることなく、間違ってもじっと聞いて...
2024年10月16日


セラピードッグと音楽を聴こうin源福寺
犬の散歩をしていると、金木犀の香りがどこからともなく漂ってきます。 昨年に引き続き浄土宗源福寺にてオータムコンサートを行います。 セラピードッグとふれあいをしながら音楽を楽しむイベントになりますので、会場にはセラピードッグいます。...
2024年10月4日


やまがた動物愛護フェスティバル2024
山形県、山形市、山形県獣医師会主催の「やまがた動物愛護フェスティバル2024」に参加します。 アニマルセラピー活動紹介や、ブースにて実際にセラピードッグとのふれあいを行います。 10月13日(日) 11:00~15:00 道の駅やまがた蔵王 イベント広場...
2024年9月26日


啓発活動について
記録的な暑さも、ようやく少しずつ落ち着いてきましたね。 今年のお盆を挟む連休は、暑さのため啓発活動は中止としました。 天気予報を見る限り9月は行えそうです。 日時 9月14日(土)、15日(日)、16日(月祝) 10時~16時 場所 山形観光物産会館「ぐっと山形」...
2024年9月8日
皆様の温かいご支援と応援をお願いいたします
bottom of page